« 所持品紹介(27) フラフラしていても割と平気 | トップページ | 自称逸般塵の不通の日記(216) さほど忙しくない平日の風景 »
1年以上も故障したままだったカメラを やっと修理に出したのは1週間と少し前。
修理費の都合がつかず先送りしていたが、 どうにか目処が立って待ちに待った復活。
もともと中古で購入した機材であり、 それを酷使したから故障しても当然。
でも気に入っているし思い入れもあるし、 今も現役で使えるだけの性能を持つ機材。
発売は5年以上前だが当時は高価なプロ用機。 そのくせ電池は汎用Ni-MHを使うので便利だ。
新しく導入したヤツと一緒に持ち歩き それぞれの特性に応じて使い分けよう。
2010/11/12 所持品紹介 | 固定リンク