« 道を知るべきコトバ(24) どこへ向かうか分からないような道 | トップページ | 道を知るべきコトバ(25) いつか通ったような道 »
春への移行期間が始まると 何故か人々は落ち着かなくなる
周囲では花粉症の症状が出始めたり 体調を崩したり精神的に不安定だったり そんなのが目立ってくるようになるのが今頃
外を歩けば木の芽も緩み輪郭も暈けて見えてくる 大気には暖かみと湿り気が増え遠景も霞がち ちょいと身体を動かすと汗だって流れる
そりゃぁ人間だって落ち着かないが 生きてるが故のムズ痒さなので せめて慣れてしまうがいい
2011.02.26 不特定 | 固定リンク