実体験から思うコト
--
野球部だか少年野球だかの掛け声では、声がまとまってればまだしも、
調子を外してるのとか絶叫してるようなのとか、あと体育会系によく
ある謎の不明瞭な発音が混じって、それがどうにも耳障りでイラつく。
あとはコーチだか監督だかが選手を罵倒するような声も気に食わない。
それから近所の烏どもが喧しいのは、どうも子育て中だからのようだ。
成鳥と同じくらいの外見に育った雛鳥が未だ甘えるように餌をせがむ、
そういう様子が見て取れる。特に気に食わないのは、その媚びた声だ。
いい歳してて未だ親の厄介になる場面も少なくない我が身を振り返り、
これはひょっとしたら同族嫌悪も混じっているのかしれんとも思うが。
| 固定リンク