古い人と新しい人と
--
そういえば月曜、元上司が経営する中間業者の若い人と少し喋ってて
ギャラの話題になったので、他の取引先に比べて数は出るが安いとか
元上司の罵倒が受忍限度を越えるなど正直に(数字は曖昧にして)説明
しておいたのだったが、帰ってしばらくして夕方、元上司から追加の
案件についてメールで打診があり、「リピートが来るのは実力」とか
書いてきたものの肝腎のギャラそのものについて全く触れてなかった。
「口では高く評価しているとか言うけど話にならないほど安い取引先」
「何にも言わないか辛口の評価をするけど充分な支払をくれる取引先」
自由業として続けていくために、どちらの取引先を重視するかは自明。
| 固定リンク