金曜の散歩への逆風
予定は未定のモノゴトであり決定したものではないのだと思い出した。
出張先の新潟でアポイントを終えてフェリー港へ向かったが折悪しく
日本海を急速に発達しつつ西から東へ進む低気圧が海況を大きく悪化
させて欠航が相次ぎ、既に多くの客が諦めているのだろう閑散とした
ターミナルで待つコトにしてみたものの最終便も早々に打ち切り決定。
やむなく両津で予約してた宿をキャンセル、新潟駅前ビジネスホテル
で停滞して早朝に起き出してみたものの、4時半より前には始発6時発
および9時台の午前中フェリー2便いずれも欠航が決まり、この分では
(フェリーに比べ海況に弱い)水中翼船も無理だろうな、残念だが断念。
とはいえ未練もないワケではないので、期待薄ながら希望は捨てまい。
--
って思ってても現実は厳しいもので、チェックアウトする頃には水中
翼船の方も午前一杯の欠航が確定してたので諦めた。始発の次の東京
行き新幹線に乗って夜が明けぬ前から雨の降り続く新潟の空を眺めて、
幾つかの長いトンネルを抜け関東に入る頃から憎らしいほどの晴れ空
となり顔を顰めるほどの朝の光の中、遠からず再挑戦しようと決めた。
自然現象ゆえ誰にもどうにもできぬコト、人為でできるのは、そんな
状況になっても何とかできるよう余裕ある計画を立てるくらいだろう。
| 固定リンク