« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »
しかし日曜もまた強い眠気に襲われていたのであった。特に夜半には 作業にも身が入らず、ほとんど進捗しないまま深夜を迎えたのだった。
これは良くない、結果として週末ほとんど休息に充ててしまったのだ。 まあ床屋に行けたのは良かった。アタマが軽くなって少しは楽になる。
続きを読む "平日の前には長い夜"
2016.10.31 不特定 | 固定リンク
土曜、床に就いたのは未明で起きたら夕方、12時間以上は寝てた計算。 床屋くらいは行きたかったけど面倒になったので、近所で買い出して そのまま自室に籠もってダラダラと過ごして身体を休める一日とする。
週明けに納期が重なってて週末どちらかは作業しないといけないから そういう作業は日曜に集中させよう。どうせ一方は休むつもりだった。
続きを読む "週末は平日の前だよ"
2016.10.30 不特定 | 固定リンク
そうして迎えた金曜、午後一杯拘束される予定が入っててしかも台場。 それなりに睡眠を取っていたので予定そのものは問題なく乗り切った のだけど帰りの時間帯が良くなかった、まさに月末金夜帰宅ラッシュ。 おかげで帰宅する頃にはすっかり疲れてしまって寝るまで録画消化だ。
あとハロウィンだとか何だかで浮かれ騒いでるっぽいのもいるらしい。 まあもちろん、そういうのが集まりそうなトコロは避けたつもりだが。
続きを読む "金曜は土曜の前だし"
2016.10.29 不特定 | 固定リンク
そんなワケで木曜は自宅作業の予定が入ったものの割と時間の融通が 効く一日だったので、今後の仕事の下準備など少々やったりしつつも 録画消化だとか食材の買い出しなどをして過ごしていた、のであった。
その途中、来月末アポイントの案件の連絡があって引き受けたのだが、 数十分後に別の予定が同日に入るらしいと分かり遠距離バッティング。 まだ時間的な余裕があるし同じ中間業者なので調整してもらうコトに。
続きを読む "秋は冬の前なのだな"
2016.10.28 不特定 | 固定リンク
忙殺されていると忘れてしまうコトも多くて今回ちょっとヘマをした。 仕事に関連して申し込んでおかないといけなかったのがあったのだが、 それを忘れて前日になって指摘され、既に受け付け終了という状況に。 幸いクライアント主催のコトなので直接頼み込んで事なきを得たけど、 これはちょっと良くない傾向だ。やはり先にできるコトは済ませたい。
続きを読む "本日とは明日の直前"
2016.10.27 不特定 | 固定リンク
デイリー作業が月火曜、そして今月から入ってきたレギュラー作業も 週前半にピークが来る傾向であるらしい、ので週前半がやたらと多忙。 仕事は火曜未明に山があり、続いて火曜深夜から水曜未明にまた山場。 今週は金曜に午後に長時間拘束される用事が入ってるから、そろそろ 昼間に活動するサイクルへと戻したいのだけど、まだ調整しきれない。
続きを読む "また本日も夜明け前"
2016.10.26 不特定 | 固定リンク
逆に日曜深夜から月曜朝にかけては少しだけ仮眠したものの、あまり 眠気が生じなかったので夜が明けた頃から再び稼働を開始したのだが、 作業に着手した途端に眠気が襲ってくるのは(たまにあるけど)不思議。 相当量あったノルマを終えたのは昼下がりだが夕方にはアポイントが あり、最短ルートの列車に遅延があったので仕方なく遠回りで向かう。
続きを読む "夜明前のなんやかや"
2016.10.25 不特定 | 固定リンク
しかし日曜は結局、起きたら午後という有様で仕方なく仕事していた。 どちらにせよ未明の作業は中途半端で出掛けたとしても落ち着けない 心境だっただろうから、遠出は諦めて来週以降というコトにしようと。 まあ仕事半分、録画消化半分というくらいで一日を過ごしたのだけど。
続きを読む "嵐の前のなんとやら?"
2016.10.24 不特定 | 固定リンク
友人の事務所の手伝いの夜は飲食に招かれ日付が変わる頃に帰宅して、 翌土曜日は起きたら昼だった。月曜までの納期の作業が多数あるため 午後から夜まで仕事しながら、少しばかり調子が狂った腹具合の調整。 ついでに深夜、久々に湯船に浸かって、それからまたダラダラと仕事。
続きを読む "明朝へ向けて作業を"
2016.10.23 不特定 | 固定リンク
だが今週の平日は既に予定が入ってて、なかなか作業に着手するコト ができぬ状況が続く。金曜も友人に頼まれ事務所の手伝いなどをした。 まあついでに、こちらも友人に頼みたいコトを抱えてたので、お互い にギブアンドテイクのような感じになったから、悪くない取引だった。
続きを読む "週末へ向けた作業は?"
2016.10.22 不特定 | 固定リンク
矢継ぎ早に放り込まれた案件の納期が月曜に集中しているため今回の 週末は仕事に追われるコトになりそうだ。まあ幸いにも暑かったのは 今週半ばまでで、予報を見ると金曜から再び秋の空気になるらしいが。 でもそうだとしたら行楽に出掛けたかった、という気持ちもありつつ。
続きを読む "また消えそうな週末"
2016.10.21 不特定 | 固定リンク
知人事務所の手伝いというのはPCの面倒を見るのが主な用事のはずが、 近年はIT環境全般の相談にも対応するといった面倒な用事になってて 単純な作業で終わるコトは滅多にない、今回の水曜もまたそうだった。
今回は何だっけ、たしか一部の送信元からのメールで表示は問題ない のに印刷では文字が化ける、という相談でメーラーを新しいのにした。
続きを読む "案件サイクルも戻る?"
2016.10.20 不特定 | 固定リンク
何が大変って、以前の日常のサイクルに追いついてくのが大変なのだ。 たとえば多忙だった頃にデイリー作業を処理する時間帯が遅くなって しまっており、今もまだそのまま夜に作業する状態が常態化している。 そういうのを一つひとつ戻していかないといけない、というワケだな。
でも実は、季節に応じて生活サイクルが少しずつ違ったりしてるので、 今まずは秋から冬にかけてのペースに合わせて調整してくコトになる。
続きを読む "生活サイクルを戻す"
2016.10.19 不特定 | 固定リンク
気付けば録画用ディスクの容量が著しく逼迫してて、もう今週中にも 消化しまくらないと足りなくなってしまう、という状況になっていた。 今週は新規の案件はあまり増えない見込だが、それとは別に友人宅や 知人事務所で作業する予定が入っていて、自宅にいられない日が多い。 というコトは、自宅作業と並行して録画の消化を進めないといけない。 外出の用事がないのは火曜日と木曜日、両日ちょっと頑張ってみるか。
続きを読む "さて今週も忙しいぞ"
2016.10.18 不特定 | 固定リンク
これでも一時期に比べれば収入の水準も高まってきて、とはいえ未だ カネには困っているワケだが、まあ少しはマシになったコトは有難い、 とでも言っておこう、でもやっぱり現状に満足できるかというと遠い。 足掛け数年に及ぶ金欠生活のツケは、いつになったら取り戻せるのか、 足掛け数週に及ぶ録画データ消化は、いつになったら終わるのやらで。
続きを読む "since Oct.17, 2006"
2016.10.17 不特定 | 固定リンク
先週中に終えておくはずだった案件がズレ込んで土曜、夕方ようやく 終わって残る週末一杯休息時間に充てられるコトとなったのでまずは 溜まっていた録画消化に取り掛かったのだが、数週間の量に圧倒され これはちまちま片付ける程度しかできないと悟り、ちょっとぐったり。 ここ数週間の仕事に奪われた時間の長さは相当なものだったのである。
続きを読む "ソレは取り戻せない"
2016.10.16 不特定 | 固定リンク
それはそれとして天気予報など見ていると紅葉が始まっているという。 もちろん現状では山間部で始まったばかりといったトコロではあるが、 先週のドライブでは少し早かったのもあり(旅の目的は別だったけど)、 早くも見に行きたくて気が逸って落ち着かないような状態になってて。
続きを読む "行楽を取り戻したい"
2016.10.15 不特定 | 固定リンク
水曜の夕方の中途半端な時間帯に眠ってしまったせいか木曜未明には 寝付きが悪く、浅い眠りの中で不思議な列車に乗るような夢を見たり。 そして気付けばアポイントの時間ギリギリで慌てて支度して出掛けて、 無事に終えた後、ついでに食材の買い出しをして昼過ぎになって帰宅。
朝の寝不足を補うかのように強い眠気が襲ってきて小一時間ほど仮眠 した後に起き出したが、当然ながらその分だけ作業時間が圧迫される。
続きを読む "余暇を取り戻したい"
2016.10.14 不特定 | 固定リンク
水曜は昼前に目覚めた。宅配で。ずいぶん前に注文していた品が海外 からの発送で配送期間がやたら長かったのですっかり忘れかけていた。
でもまた少しダラダラして、昨夜(というか未明まで)作業していた分 もうちょっと睡眠を摂取、さらにシャワー浴びて食事してまた寝てた。 そういえば電源装置が瞬停に対応したときの音がしたけどまあいいや。
続きを読む "睡眠時間を取り戻す"
2016.10.13 不特定 | 固定リンク
余裕ができても、まずそれまでの逼迫した状況の中で先送りしていた コトを処理するため、本当に新しいコトに手を出すほどの余裕となる には若干のタイムラグが必要、という点は金も時間も似たようなもの。 ここ数週間の時間的な逼迫の影響を取り戻すには、少しかかりそうだ。
続きを読む "まずは取り戻すコト"
2016.10.12 不特定 | 固定リンク
そして月曜の祝日は実家および周辺で、ほどほどに出歩いて過ごした。 実家から帰ってきたのは日付が変わる少し前くらい、66時間ほど自宅 を離れていた計算になる。そこそこ長い旅路ではあったが、これから いよいよ日常へ戻るとなると名残惜しくもあり、反面ようやく自宅に 腰を落ち着けるコトができるといった感覚もあり、いずれも悪くない。
続きを読む "10月11日からのコト"
2016.10.11 不特定 | 固定リンク
キリの良い日にキリの良い本数となったのが今回の記事のポイントだ。 ダラダラと書いてるだけのつもりでも気付けば随分な数となっていた。
日曜の朝は伊達市内の宿から出発して主に国道ルートで福島市を抜け 猪苗代・会津へ、秋雨前線が掛かってイマイチの天候ではあったけど おかげで涼しくて、そして道中の同乗者との会話も含めて、楽しめた。
続きを読む "10月10日、3333本目"
2016.10.10 不特定 | 固定リンク
旅行に出た方が、むしろまとまった睡眠を取れるというのは、何処か おかしいような気もするが、土曜の夜は6~7時間ほど、熟睡できたか。
朝7時頃に大宮からレンタカーに乗り、常磐方面へ約400kmのドライブ。 いわき中央ICで高速を降りて北から南へ市内を巡り、相馬までR6北上。
続きを読む "久々まとまった睡眠"
2016.10.09 不特定 | 固定リンク
そうして迎えた金曜、フルに自宅で作業できる今週では貴重な一日で あったはずが、未明にまた寝落ちして朝を迎えて昨日分の作業を昼前 何とか片付けて、続けて一気に残る案件を片付けようとの意気込みに 反して身体は再び眠りに落ちて、夕方から本格始動、といった有様に。 要するに今週ずっと、仕事に追われては頑張るものの、身体がついて こなくて3~4時間の睡眠を取り、また起きては仕事する、の繰り返し。
続きを読む "睡眠を平準化したい"
2016.10.08 不特定 | 固定リンク
水曜夜は自宅に戻って作業を再開しようとしたが気付けば寝落ちして いて日付が変わるくらいの頃に目覚めるという有様となってしまった。
で木曜未明になってようやく作業再開、まずは水曜中に終えるつもり でいた作業に取り掛かり、何とか夜明けにレギュラー作業が片付いた。 朝焼を眺めつつ暑くなるとの予報を思い出し、さらに進めたかったが、 けどさすがに午後の予定もあるし眠気も厳しいので、また再びダウン。
続きを読む "時間の問題の解消は?"
2016.10.07 不特定 | 固定リンク
調整した結果、水木金の担当を別の人(中間業者の委託先で元同僚)に 委ね、月火は引き続き自分で担当するというコトになったのが火曜夜。
だがそれは来週から、なので水曜になってもデイリー作業が待ってる。 新しいレギュラー作業の方は、前日には終わらせたかったのが朝まで 残ってしまったものの、それでも午前中に少し余裕を残して完了した。
続きを読む "まだ時間が足りない"
2016.10.06 不特定 | 固定リンク
苦手な存在が不可避だったり避けることが非常に困難だとなると余計 嫌いになってしまうのは人間として自然な反応だと思うのだけれども、 それを敢えてしてくる元上司というのは人でなしというコトなのかな。
何故ここまで大量に仕事を押しつけて、それこそ追い込むようなコト をするのか、なかなか想像できないあたりやはり異なる人種なのかも。 いやそれは逆もまた同様かもしれん。だとしたら伝える努力をせねば。
続きを読む "仕事を間引く計画は"
2016.10.05 不特定 | 固定リンク
機種変更が済んで役割を終えた旧スマホはキャリアロックされてるし 「下取割引」なる機種変オプションがあるので初期化して再び店まで。 あと徐々に環境が落ち着いてきた新PCのおかげでメディア再生用機と しての出番を失いつつあるキーボードPCもまた友人へ譲るため初期化。 まあ近年のOSは端末のリフレッシュ機能も備えているので割と楽だが。
続きを読む "無計画に増える仕事"
2016.10.04 不特定 | 固定リンク
日が出たけど蒸し暑い陽気となった日曜、まずは予約していた店より 先に追加の用事を済ませたいと考えていたが、そっちの店も大混雑で 昼過ぎに寄ったら2~3時間待ちという惨状だったので、またも後回し。 余裕を見込んで出てたのが失敗で、本命の方は15時の予約だったから 早く来てもダメだと言われ小一時間潰す羽目になり、いつもとは違う 喫茶店に入ってみたりもして、ようやく日が傾いてきた頃に完了した。
続きを読む "無駄というか無思慮?"
2016.10.03 不特定 | 固定リンク
久々にプライベートな用事のみに限るコトにした土曜、まず金曜日に 発注していた荷物(複数)が昼前後に届いて、簡単にセットアップして まず床屋へ向かい、それからスマホの機種変にとショップへ出掛けた。 予約したはずなのに手違いがあったか1~2時間待たされた挙句に色々 ネットの契約状況など質問され、ようやく手続に入れるかと思ったら その品がないとか言われて、如何とも納得できない気分で自宅に戻る。
続きを読む "無駄っぽいのは多い"
2016.10.02 不特定 | 固定リンク
まだ精神的なストレスだけなら発散できれば済むはずだが、なかなか そうも言ってられないのが、ここ1~2カ月の生活習慣による体調問題。 睡眠不足に外食続き、暑くて汗かきたくなくて身体もロクに動かさず、 しかも精神安定剤的に偏食傾向だったと思われる(よく覚えてないが)、 とくれば、さすがに中年男の身体は生活習慣病に近い領域にもなろう。
続きを読む "無理が通れば身体は……"
2016.10.01 不特定 | 固定リンク